カテゴリ:トイレ手すり



住宅改修|玄関ポーチ・玄関アプローチ段差解消手すり・トイレ手すり工事事例
こんにちは!ケアショップレインボー橋本事業所の尾浦です。今回は介護保険での住宅改修事例を紹介したいと思います。内容は玄関ポーチ部分・玄関アプローチ部分で、自宅駐車場に移動するまでに段差があるため手すりの取り付けを行いました。段差部分に手すりを取り付けすることで、手すりを掴み身体のバランスを保ちながら安全に段差昇降することができます。

福祉用具勉強会|スムーディ(トイレ用)手すり|据え置き型手すり
福祉用具 · 2023/03/31
こんにちは。ケアショップレインボー河内長野事業所の竹田です。今回の勉強会は、サンネットワークリブさんに来店いただき、置き型手すりスムーディ(トイレ用)の勉強会をして頂きました。スムーディは樹脂製カバー(スロープ形状でつまずきにくい形状)のついたベースに手すりがついていて、手すりの位置・高さ・幅など調整をすることで、簡単に設置することができます。

レインボー橋本の尾﨑です。 今回は住宅改修でトイレ工事(和式から洋式)事例の紹介です。 ご高齢となると和式便器での排泄動作が困難になってきます。膝関節痛や腰痛などがあるとしゃがむ動作が一苦労ですよね。 最近では何処に行っても洋式便器が主流になってきていますが、なかには和式便器の所もありますよね。和式便器から洋式便器へ変更すると...